エミリンチャンネルに欠かせないT君って誰?

2020年10月13日

2020年5月末をもって所属事務所UUUMを退所し

現在フリーで活動していくことを決断したエミリン。

 

YouTubeを始め、2周年を迎えたエミリンの軌跡は

苦悩の連続だったようです。

 

2020年6月12日公開動画~私の過去をお話をします~

 

今まで、過去を語ってこなかった「エミリン」に

この人なくして今のエミリン無し?!と言えそうな

「T君」という存在が現れました。

 

そこで

【エミリンチャンネルに欠かせないT君って誰?】

について、みていきたいと思います。

エミリン誕生秘話からYouTubeフリーに至るまでT君は関わっていた?

エミリンは、もともとアナウンサー希望であり

20歳で芸能事務所「アミューズ」のオーディションを受けたという。

 

自分のビジュアルはアナウンサー向きではないと思い

芸人部門のオーディションを受けたら受かってしまったという。

 

キャラが定まらないことということに悩み

「エミリン」という不思議キャラが誕生したのはこの頃だそうですね。

 

ちなみに「エミリン」の由来は

「コリン星のゆうこりん」という秘話を明かしています。

苦悩する芸人時代に救世主「T君」あらわる

芸人が活躍できる場といえばライブ。

しかし、当時の所属事務所は芸人の活躍する環境が整っておらず

ライブに出るにも

 

●2000円を払うか
●事務所のコネを使ってゲスト出演するか

 

この2択しかなく、陰口を言われることも・・・。

芸人として、芸歴を積むにはとても辛い環境だったようです。

 

テレビ番組から出演オファーが来たある日。

エミリン出演の推薦をしたのが「T君」だったそう。

 

 

その後も、「ルミネthe吉本」への出演オファーが届いた影には

「T君」の存在があったという。

 

「ルミネthe吉本」という大舞台に立ち

笑ってもらえる喜びを体感できたとエミリンは語っています。

 

芸人からYouTuberへ転向してから

「東海オンエアのドラマ」出演のオファーがきたそうですが

 

たまたま、そのドラマ制作にも

「T君」が携わっていたことが後から分かったそう。

 

 

そして、UUUMを退所してからフリーで活動するには

カメラマンの存在が必要でしたが

 

以前は、UUUM所属の「F氏」がカメラマンを務めており

退所とともに、カメラマンを探す相談を「T君」にしたところ

 

「T君」自ら協力の手を上げてくれたことから

フリーとなってからは

一緒にチャンネル作成を行うことになったそうです。

 

しかし、ここで驚きの事実!

「エミリン」と「T君」は2回ほどしか会っていない?!んだとか!!

 

エミリンチャンネルに欠かせないT君って誰?

「T君はお笑い関係の人」

「東海オンエアのドラマ制作に関わっていた」

 

この情報から、「T君」について調べていくと

「お笑い関係の人」という情報は曖昧すぎて

参考になりませんでした。

 

「東海オンエアのドラマ制作に関わっていた」という

情報から、調べていくと、制作に携わっていたということで

 

株式会社グレーゾーン・エージェンシーキャスト

を調べていくと、殆どがYouTuberが演者となっていました。

 

となると、考えられるのは制作側のスタッフはどうだろう?

 

 

東海オンエア主演ドラマのキャスト

株式会社グレーゾーン・エージェンシースタッフ

 

 

純粋に氏名から「T君」と名づけたと過程すると・・・

四人の男性の存在に辿り着きました。

 

監督は「住田崇氏」が務めており

名前を「T」とすることもできます。

 

「住田崇氏」は演出家・プロデューサーということで

様々な映画などの作品に携わっており

 

「バカリズム」とも交流が深いようですが

プロフィールなど詳細については、わかりませんでした。

住田 崇(すみだ たかし)氏について

 

 

次にプロデューサーの「高山達夫氏」ですが

現在も、UUUM所属にて、事務所を退所した「エミリン」を

サポートしていくことは考えにくいように思います。

 

 

しかも、ウィキペディアには「高山達夫氏」の情報はほぼない状態でした。

高山達夫氏について

 

 

もうひとりのプロデューサー「大内 登氏」ですが

1974年6月3日生(46歳)ということと妻子ありということもあり

 

YouTube活動を続けていくのに「早い決断はし難い」と考えられます。

大内 登(おおうち のぼる)氏について

 

 

最後に構成「今井太郎氏」ですが

ウィキペディアにはリンク先や詳細が載っていません。

 

しかし、インスタグラムに「今井太郎」という名前で

ヒットする男性にたどり着きました。

 

今井太郎インスタグラム

 

今井太郎氏は、兵庫県出身1983年生まれ。

「ADさんと」と写真に映る男性投稿されていますが

 

気になるのは、子供が写っていたり

アンパンマンのふりかけや、小麦粉粘土で作った作品が

投稿されています。

 

しかし、小麦粉粘土の作品は

子供と一緒に作ったとしたら

クオリティーが高い出来栄えです。

 

そして、子供の写真に寄せられたコメントへの返信もありませんでした。

「エミリンチャンネルに欠かせないT君って誰?」まとめ

エミリンの芸人としてのターニングポイントには

必ず現れていたという「T君」。

 

そして、フリーとなった「エミリンチャンネル」の

カメラマンを務めることとなった「T君」について

調べてみましたが、明確な情報にはたどり着けませんでした。

 

「エミリン」も、今回の動画では

「T君」について初めて話しているようなので

 

今後、チャンネルを通して「T君」の正体が分かる日を

期待したていきたいと思います。

 

あわせて確認したい記事