管理人ページ

2020年8月16日

ブログ管理人
ブログ管理人
はじめまして。管理人の「漫画TIME!!!」です。

 

そして、当サイトにいつもお越し頂きとてもうれしいです☆

本当にありがとうございますm(_ _)m

 

令和に時代が変わり、確実に、生活様式や常識が変わっていることを

あなたも、感じているのではないでしょうか?

 

「人は感情で行動を決めている」

 

このことに、気づき初めている方も増えています。

人生が豊かになる前には「心が豊か」になってからだと、私はそう思っています。

 

「責め心」ではなく、自分も相手も承認できる世の中になって欲しいと、日々、活動しています。

どうぞ、よろしくお願い致しますo(^▽^)o

漫画TIME!!!さん、こんにちは♪
しつもんクラゲと申します。今日は、管理人漫画TIME!!!さんについて、色々とお聞きしたいのですがよろしいですか??
しつもんクラゲちゃん
しつもんクラゲちゃん
ブログ管理人
ブログ管理人
もちろん良いですよ。
漫画TIME!!!さんは、もともと、お仕事は何をされていたのですか?
しつもんクラゲちゃん
しつもんクラゲちゃん
ブログ管理人
ブログ管理人
看護師を20年以上続けていました。もともと、心理学にも興味があり、行動心理士という民間資格もとり、色んな場面で活用してきました。
なぜ、全くジャンルの違う「ブログ運営」を始めたのですか?
しつもんクラゲちゃん
しつもんクラゲちゃん
ブログ管理人
ブログ管理人
とてもイイ質問ですね。

職業柄、色んな病気と戦う方をみてきました。もちろん、良くなって自宅に戻り、職場復帰をした方も沢山みてきました。

しかし、そうではない方も多く見てきました。そして、看護という「その人を看る」職業に就いていながら、自分も生身の人間であり、病気をして働けなくなったこともありました。

また、家族が病気をすれば、今までと同じように暮らしていくことが難しいこともあります。
働きに出れなければ、お金は稼げないことを痛感しました。

昔に比べ、社会保障は整備されている反面、蓋をあけてみると、育児と仕事の両立に、多く悩み、泣いているお母さん達の悩みも沢山聞いてきました。

令和の時代は、更に働き方の変容が加速すると思います。
インターネット、プラットフォームを使った働き方を身に付けることが、大事だと思っているからです。

何より、沢山の方々に、より安心して立ち寄り頂けるサイト作りを、日々目指しております(^O^)

漫画TIME!!!では、電子書籍からトレンドまで幅広いジャンルを取り扱っているようなので、今後も、沢山のイイ情報を楽しみにしています♪
しつもんクラゲちゃん
しつもんクラゲちゃん
ブログ管理人
ブログ管理人
ありがとうございます!是非、これからも楽しみにしていてくださいね(^O^)

 

 

漫画TIME!!!

電子書籍からとトレンドまで はば広い情報を お届けします

♥ HAPPY TIME FOR YOU ♥

Posted by mangatime